静岡県は、新型コロナウイルス感染症について県独自の感染拡大警報の発令基準を超えたため、8月4日(金曜日)に感染拡大警報を発令しました。
今後、感染者が急増する可能性がありますので、できるだけ、以下の点にご留意いただくようお願いします。
①体調に少しでも違和感(特にのど・鼻)があれば、マスクを着用してください。
②症状(咳・熱・のど痛)が出た時は、学校や仕事を休んで、帰省・旅行も延期し、療養をお願いします。
③咳・熱・のど痛などの症状が軽く持病のない若い方は、休日夜間の救急外来受診は控えて、平日昼間に受診するか、市販薬で自宅療養をお願いします。
④人が集まる所では、十分に換気を行い、できるだけマスクを着用し、手洗いを励行してください。
⑤医療機関や高齢者施設の受診や訪問時は、できるだけマスクを着用してください。
⑥高齢者や持病のある方は、ワクチン接種を検討してください。
なお、熱中症予防の観点から、近くに人がいないときや屋外では、マスクは不要です。
静岡県の新型コロナウイルス感染症の感染状況については、静岡県ウェブサイトをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症(静岡県の感染状況)