スマートフォン用ツール
サブメニュー表示
Foreign language
標準
黒
青
ふりがな
サイトマップ
サイトの使い方
サイトの使い方
音声読み上げ
文字を大きくする
拡大方法の説明
文字を元に戻す
キーワード検索
検索
パソコン画面表示
ページの末尾へ
本文にジャンプします
シーガーデンシティ
シーガーデンシティ
構想の概要
津波防災まちづくり
賑わいまちづくり
町のプロフィール
企業誘致
現在位置
シーガーデンシティ
ページの先頭へ戻る
お知らせ
一覧へ
2023年3月30日
多目的広場の一部供用開始について
2023年2月24日
多目的広場の工事進捗(2月)について
2023年1月10日
多目的広場の工事進捗(1月)について
2022年12月12日
多目的広場の工事進捗について
2022年5月19日
「川尻防潮堤側道1号線」及び「川尻防潮堤緑道」の供用を開始しました
シーガーデンシティ構想とは
シーガーデンシティ構想では、北オアシスパークを富士山静岡空港、東名吉田IC
などから町に訪れた人が最初に立ち寄る
「町の玄関口」
と考え、この北オアシスパークを町の情報発信拠点として位置付け、町の防災に関する取組等の情報、町内の観光資源やイベントの情報等を発信し、町内の各場所に観光客等を誘導することにより、新たな人の流れをつくり、賑わいの創出を実現します。
,
ページの先頭へ戻る
構想の概要
津波防災まちづくり
賑わいまちづくり
川尻防潮堤
多目的広場
町の紹介
企業誘致
よしだの魅力発見
移住定住
イベントカレンダー
吉田町のアクセス
ページの先頭へ戻る
スマートフォン表示