ワクチン検査パッケージ・感染拡大傾向時の一般検査について(令和5年2月28日に終了しました)

 令和4年7月19日から再開していた新型コロナ無料一般検査(感染拡大傾向時の一般検査)につきましては、令和5年2月28日をもって終了しました

 また、ワクチン検査パッケージ・対象者全員検査等定着促進事業につきましては、令和5年1月12日をもって終了しました。

 詳細は、静岡県ホームページをご確認ください。

【無料検査に関するお問い合わせ窓口】

静岡県健康福祉部感染症対策局新型コロナ対策推進課機動第4班
電話番号:050-5444-6588(検査無料化事業専用ダイヤル)
受付時間:
午前9時~午後5時(土・日・祝日含む。)※令和5年3月10日(金)までの開設になります。

発熱時の医療機関の受診方法について

発熱などの症状がでたら?

  • かかりつけ医など身近な医療機関に必ず電話をしてから受診してください。
  • かかりつけ医がいない場合は、県ホームページで「発熱等診療医療機関」を確認し、必ず電話をしてから受診してください。「発熱等診療医療機関」は、「発熱等受診相談センターTEL050-5371-0561」へ電話して確認することもできます。

 

県作成イラスト

※「発熱等診療医療機関」とは・・・

 発熱などの症状のある方の診療または検査を行う医療機関です。

 公表に同意いただいた医療機関の情報が県ホームページに掲載されています。

※「発熱等受診相談センター」とは・・・

 発熱などの症状があり、受診先にお困りの方から相談があった場合に、受診可能な医療機関を案内します。(24時間受付)

 電話 050-5371-0561

 

新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)について

 厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の感染者と接触した可能性について、通知を受け取ることができるスマートフォンのアプリを配信しています。

 アプリについての詳しい情報は厚生労働省ホームページをご覧ください。

新型コロナウイルス接触確認アプリについて①

子どものいるご家庭への新型コロナウイルス感染症対策について

 子どもの新型コロナウイルス感染症の特徴や症状、病院受診の目安、感染症予防、Q&Aをまとめたチラシを作成しました。参考にしてください。

 新型コロナウイルス感染症対策~子どものいるご家庭へ~.pdf

「新しい生活様式」を実践してみましょう

 5月4日の国の新型コロナウイルス感染症専門家会議からの提言において、再び感染が拡大しないよう、長丁場に備えて、「新しい生活様式」へ移行していくための具体的な実践例が示されました。
 そこで、町民の皆様に、日常生活に「新しい生活様式」を取り入れてもらうため、わかりやすく「よしだちょう」を合言葉にしたチラシを作成しました。
 新たな生活スタイルを身に付けて、新型コロナウイルスに立ち向かっていきましょう!

日常生活に「新しい生活様式」を

 新しい生活様式合言葉「よしだちょう」.pdf

 新しい生活様式合言葉「よしだちょう」(ルビ有).pdf

 

毎日健康チェックシートをご活用ください

 新型コロナウイルス感染症対策として、町民の皆様の健康管理に役立てていただくため、「毎日健康チェックシート」を作成しました。このチェックシートには、2週間分の体温や行動の記録を記載できるようにしました。ぜひ、ご活用ください。

 毎日健康チェックシート.pdf

新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう

 新型コロナウイルス感染拡大を防ぐための一般向けガイドを日本赤十字社が作成しましたのでご紹介します。

 このウイルスとの戦いは、長期戦になるかもしれません。

 それぞれの立場でできることを行い、みんなが一つになって負のスパイラルを断ち切りましょう。

 新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!~負のスパイラルを断ち切るために~(日本赤十字社静岡県支部HP)

政府の専門家会議より「人との接触を8割減らす、10のポイント」が発表されました

 4月22日、政府の専門家会議より、「人との接触を8割減らす、10のポイント」が発表されました。
 新型コロナウイルスの感染拡大防止に、より一層のご協力をお願いいたします。
 人との接触を8割減らす、10のポイント(PDFファイル1ページ)

 人との接触を8割減らす、10のポイント

 詳細は、厚生労働省公式ホームページ(クリックするとリンク先へ移動します)をご覧ください。

厚生労働省より「3つの密を避けるための手引き」が公表されました

 新型コロナウイルスの感染拡大防止に、より一層のご協力をお願いいたします

 3つの密を避ける手引き(PDFファイル4ページ)

3つの密を避けるための手引き