新型コロナウイルス感染症への対応について(令和4年1月14日更新)

 今週に入り、吉田町において新型コロナウイルスの新規感染者が確認されるなど、新型コロナウイルスへの感染が急拡大しています。

 吉田町教育委員会としましては、引き続き、学校内における感染予防対策を徹底するとともに、校内にウイルスを持ち込まないための御協力を各家庭にお願いしながら、教育活動を展開していきます。

 御家庭におかれましては、以下の点について御留意願います。

 

1 「新しい生活様式」の確実な実践をお願いします。

2 毎朝の検温と健康観察を引き続きお願いします。

3 感染が流行している地域への訪問や多人数が集合しての会食等は慎重に御判断ください。

4 お子さまや同居の家族がPCR検査を受けた場合は、速やかに学校又は学校教育課(0548-33-2151)へ連絡をお願いします。

5 お子さまに少しでも体調不良が認められる場合は、登校を見合わせてください。なお、登校後、お子さまに少しでも体調不良が認められた場合は、早退させますので、お迎えをお願いします。

 

令和3年10月1日以降の教育活動について

 

 本町におきましては、8月24日(火曜日)以降、段階的に教育活動を展開し、新型コロナウイルスの感染予防対策と教育活動を両立させてきました。これまで、校内クラスターは発生しておらず、大きな混乱もなく教育活動を進めることができております。

 このような状況を踏まえ、吉田町教育委員会といたしましては、引き続き、学校内における感染予防対策を十分に行うとともに、校内にウイルスを持ち込まないための御協力を各御家庭にお願いしながら、徐々に通常の教育活動に移行してまいります。

 どのような対策をとっても、感染のリスクがゼロになることはありませんが、児童生徒の心身の健康に留意しながら、学校本来の教育活動を展開することで、学力保障に努めていきたいと考えております。御理解と御協力をお願いいたします。

1 10月1日(金曜日)以降の教育活動

  引き続き、通常授業を実施する。

  ※感染状況を踏まえ、活動制限は徐々に緩和する。

2 感染拡大防止対策における御家庭への引き続きのお願い

  (1) 同居している家族に少しでも体調不良が認められる場合は、お子さん本人に体調不良がなくても、登校を見合わせること。

 (2) お子さん本人に少しでも体調不良が認められる場合は、登校を見合わせること。

 (3) 登校後、お子さん本人を含め、兄弟姉妹のいずれかに体調不良が認められた場合は、本人及び兄弟姉妹(園、小学校、中学校)を一緒に早退させること。

 

新型コロナウイルス感染症への対応について(お願い)

 このことにつきまして、引き続き下記の点に御留意いただき、お子さまが元気に登校できるよう、改めて御協力をお願いいたします。

 

1 「新しい生活様式」を確実に実践するようお願いいたします。特に、感染症予防の基本対策(マスクの着用、手洗い・うがいの励行、身体的距離の確保)を徹底してください。

 

2 毎朝の検温と健康観察を引き続き行ってください。併せて、お子さまの心の健康状態の確認もお願いします。

  家庭での検温で37.5℃を超える体温が計測された場合は、お子さまの登校を見合わせてください。体温が37.5℃を超えていなくても、お子さまの様子から登校することが適切でないと判断できる場合は、登校を見合わせてください。

 

3 お子さまが、規則正しい生活リズムを維持し、体調を整えることができるよう御指導ください。

 

4 感染が流行している地域への訪問や多人数が集合しての会食・会合の実施は慎重に御判断ください。実施する際は、感染症予防の基本対策を徹底してください。

 

5 お子さまや同居の御家族がPCR検査を受けた場合又は濃厚接触者となった場合は、速やかに学校へ連絡をお願いします。また、検査の結果が判明した際も連絡をお願いします。