吉田町
スマートフォン用ツール
サブメニュー表示
  • Foreign language
  • 標準
  • 黒
  • 青
  • ふりがな
  • サイトマップ
  • サイトの使い方
  • サイトの使い方
音声読み上げ
  • 文字を大きくする
  • 拡大方法の説明
  • 文字を元に戻す
キーワード検索
パソコン画面表示
ページの末尾へ
本文にジャンプします

吉田町ニュース

  • ホーム
  • くらしの情報
  • 観光・イベント
  • 事業者の方へ
  • 町政・まちづくり

現在位置

  1. ホーム
  2. 町の組織
  3. 企画課
  4. 吉田町ニュース
印刷を開始します

企画課

  • 町のホームページに掲載するバナー広告を募集します
  • 統計調査員を募集しています
  • 企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)で吉田町を応援してください
  • 【募集終了】小山城前のアンテナショップへ出品する事業者を募集します。
  • 新型コロナウイルス感染症により、影響を受けた事業者等を支援する情報発信や消費拡大の取組を補助します
  • 町のブランドメッセージを作成しました!!
  • 特別定額給付金について
  • 吉田町ニュース
  • 国土利用
  • 町の各種計画
  • ふるさと納税
  • 富士山静岡空港
  • 統計資料
  • 申請書ダウンロード
  • 男女共同参画
  • 公共交通
  • 移住・定住
  • 吉田町賑わい創出事業
  • WELCOME!YOSHIDAチャンネル
  • フォトコンテストの審査結果
  • 差別や偏見をなくそう
  • 【フラット35】子育て支援型の利用について
  • 吉田カムカム補助金
  • 第5次総合計画後期基本計画進捗管理報告書及び第2期総合戦略評価結果報告書を公開します
  • 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金について

町の組織

  • 各課連絡先
  • 総務課
  • 防災課
  • 企画課
  • 財政管理課
  • 税務課
  • 町民課
  • 福祉課
  • こども未来課
  • 健康づくり課
  • 産業課
  • 建設課
  • 都市環境課
  • 上下水道課
  • 会計課
  • 議会事務局
  • 学校教育課
  • 生涯学習課
ページの先頭へ戻る
吉田町ニュース
  • 吉田町行政改革大綱(第7次)
  • 水の恵み体感ツアー ~ダムで遊びダムで学ぼう!~ を開催します!
  • 令和2年国勢調査速報値をお知らせします
  • 第4次吉田町男女共同参画プラン策定に向けたパブリックコメントの実施結果
  • 第5次吉田町総合計画後期基本計画策定に向けたパブリックコメントの実施結果
  • 第2期吉田町まち・ひと・しごと創生総合戦略策定に向けたパブリックコメントの実施結果
  • 【募集終了】観光イベントや情報発信などで活躍しませんか! 吉田町地域おこし協力隊を募集します!
  • ワールドフェスタ2020 in Yoshidaの開催中止について
  • 町制施行70周年記念事業を開催しました
  • 【重要】ふるさと寄附金の対象となる地方団体に指定
  • 令和5年住宅・土地統計調査を実施します
  • 吉田町行政改革大綱(第6次)
  • 町の行政改革への取組結果を公表します
  • 「大井川の源流部を学ぶ視察会」参加者を募集します
  • しずおか中部連携中枢都市圏
  • 新婚生活を応援します!
  • 「吉田町男女共同参画プラン(第3次)(案)」について町民の皆様の御意見を募集します。
  • 航空写真を利用しませんか?
  • よし吉のデザインマニュアルのポーズを追加しました!
  • よし吉広場
  • よし吉LINEスタンプの販売を開始しました!
  • 「ふるさと納税」の返礼品 協力事業者を募集します
  • 吉田町行政改革大綱(第5次)を策定しました
  • 「ふるさと納税」で自慢の品を全国に発信しませんか?
  • 第5次吉田町総合計画を策定しました。
  • 吉田町ニュース
  • 「富士山静岡空港のお知らせ」 ~ 航空機騒音短期測定結果について ~
  • 「航空機騒音対策事業に係る協定」を締結しました
  • 平成27年国勢調査の結果をお知らせします
  • 【募集終了】「吉田町人口ビジョン(案)」及び「吉田町まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)」について
  • 「吉田町人口ビジョン」及び「吉田町まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定しました
  • 吉田町PR部長よし吉(きち)の着ぐるみをご利用ください!
  • 吉田町PR部長よし吉(きち)のデザインをご利用ください!
  • よし吉グッズを販売します!
  • 吉田町PR部長よし吉(きち)の着ぐるみをご利用ください!
  • 吉田町PR部長よし吉(きち)のデザインをご利用ください!
  • 島田信用金庫と「地方創生に係る相互協力及び連携に関する協定」を締結しました。

お問合せ先

企画課
所在地/〒 421-0395静岡県榛原郡吉田町住吉87番地
電話番号/ 0548-33-2135 電話番号/ 0548-33-2135 FAX/0548-33-2162 E-mail/ kikaku@town.yoshida.shizuoka.jp
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。
スマートフォンでご利用されている場合、Microsoft Office用ファイルを閲覧できるアプリケーションが端末にインストールされていないことがございます。その場合、Microsoft Officeまたは無償のMicrosoft社製ビューアーアプリケーションの入っているPC端末などをご利用し閲覧をお願い致します。

このページに関するアンケート

このページの情報は役に立ちましたか?
[id1]
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは,直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします(こちらではお受けできません)。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください
ページの先頭へ戻る
  • プライバシーポリシー
  • リンクについて
  • サイトの管理・著作権
  • サイトの考え方
  • ウェブアクセシビリティ
  • お問合せ

吉田町役場

〒421-0395 静岡県榛原郡吉田町住吉87番地  TEL 0548-33-1111 地図はこちら

 【開庁時間】 8時15分~17時00分 ※日曜開庁のご案内

Copyright (C) Yoshida Town. All Rights Reserved.
スマートフォン表示