吉田町では、令和7年台風第15号による被害に遭われた方のうち、適用要件に該当する方は、町県民税、森林環境税、固定資産税、都市計画税、国民健康保険税及び介護保険料の減免対象となります。

 つきましては、減免を受けようとする方は、別紙「町民税等減免申請書」に必要事項を記入の上、添付書類を添えて御提出くださいますようお願いいたします。

 

   1.対象者(適用要件)及び添付書類

 減免に係る適用要件及び添付書類は、減免を受けようとする種別(税目等)により異なりますので、別添の冊子「被災者支援に関する各種制度の概要」又は申請関係書類一式にあります「令和7年台風第15号による被災者に対する町民税等の減免の特例に関する条例に基づく町民税等の減免事由を証明する書類」をご覧ください。

 なお、御不明な点がございましたら、各担当課へお問い合わせくださるようお願いします。

2.提出及び問合せ先

種別(税目等)

提出先

(担当課)

問合せ先

(電話番号)

【参考】

制度の概要

町県民税、森林環境税

税務課 住民税部門

0548-33-2107

P19

固定資産税、都市計画税

税務課 資産税部門

0548-33-2108

P21

 国民健康保険税

町民課 国保部門

0548-33-2103

P23

 介護保険料

福祉課 介護保険部門

0548-33-2106

P28

 上記の種別(税目等)を含め、税金及び保険料等の減免につきましては、「制度の概要」P19~P38をご覧ください。

 ※ 税務課、町民課及び福祉課は、いずれも吉田町役場庁舎1階です。

 

【必要書類】

(1) 町民税等減免申請書

(2) 令和7年台風第15号による被災者に対する町民税等の減免の特例に関する条例に基づく町民税等の減免事由を証明する書類

(3) 収入状況等申告書

(4) 被害を受けた住宅・家財の損失等の明細書

(参考) 吉田町被災者支援に関する各種制度概要【10月24日現在】