こどもの定期予防接種(A類疾病)

こどもの定期予防接種は、下記に表示されているものです。

A類疾病の定期予防接種

・ロタウイルス

・B型肝炎

・小児用肺炎球菌

・五種混合

・二種混合

・ヒブ

・BCG(結核)

・MR(麻しん、風しん)

・水痘

・日本脳炎

・子宮頸がん(HPV)

A類疾病(えーるいしっぺい)とは、国が特に予防接種を勧めている予防接種の対象病気です。感染力が強く、重症化しやすい病気のため社会全体での流行を防ぐことを目的としています。接種は「努力義務」とされており、原則、公費(無料)で受けられます。

 

 

定期予防接種の受け方

委託医療機関で接種します。事前に必ず予約をし、「予防接種と子どもの健康」を事前に読んでください。

委託医療機関は「吉田町健康ガイド」をご覧ください。

(持ち物)母子健康手帳、予診票

 

委託医療機関以外で予防接種を希望するとき

 委託医療機関以外で予防接種を希望する場合は、県内でも県外でも「予防接種依頼書等」が必要です。

 接種日の2週間前までに必ず健康づくり課に連絡してください。

「予防接種依頼書等」がお手元に届くまで、2週間ほど要します。

 詳細は、こちらをご覧ください。