対象となる方
国民健康保険に加入している人
次のすべてに該当する方が対象になります。
・人間ドック等を受診する日において、吉田町国民健康保険に加入していること
・世帯に前年度までの国民健康保険税の滞納がないこと
・当年度(4月~翌年3月)の特定健診を受診していないこと
後期高齢者医療制度に加入している人
次のすべてに該当する方が対象になります。
・人間ドック等を受診する日において、後期高齢者医療制度に加入していること
・世帯に前年度までの後期高齢者医療保険税の滞納がないこと
・当年度(4月~翌年3月)の後期高齢者健康診査を受診していないこと
実施医療機関、コース及び料金等
各医療機関の一覧表をご覧ください
助成申請方法について ※申請は受診する日の1か月前までにお済ませください
医療機関に予約後、以下のいずれかの方法で申請してください。
【申請方法】
申請方法1:インターネット申請
こちらのサイトまたはQRコードから申請する。(別ページが開きます)
吉田町人間ドック等助成申請
【人間ドック等助成申請用QRコード】

申請方法2:役場に来所して申請
吉田町役場町民課国保部門(TEL:0548-33-2103)窓口へ直接申請する。
〈申請時の持ち物〉本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)、被保険者番号がわかるもの
注意事項
・人間ドックと特定健診・後期高齢者健診は共通の検査項目を含むため、同じ年度(4月~翌年3月)にこれら両方を受けることができません。両方受診した場合は、費用を返金していただきます。
・受診日時点で国民健康保険の資格を喪失している場合、助成金の返金をしていただきます。
・人間ドック等の受診券の再発行はいたしません。
・各ドックの検査項目の内容とオプションは医療機関にお問い合わせください。
・受診結果は統計情報、特定健診及び特定保健指導の情報として使用されますので、ご了承ください。