●今回の災害により被害を受けた皆様へ、住宅に関する町の支援制度の概要をご案内します

 

(1)屋根や壁が損傷(準半壊以上)したが、引き続き住めるように修理したい

⇒応急的な修理について、町から支援が受けられます。

〇 対象 : 準半壊以上の住宅被害を受けた方※内装、家具家電は対象外

被害の程度は町が発行する「り災証明」でご確認ください

〇 期間 : 災害発生の日から6カ月以内

〇 金額 : ⑴準半壊・上限358,000円 ⑵半壊以上・739,000円

〇 支援内容 :外壁や屋根、室内扉、設備の修理費用(修理業者への支払)

〇 詳細 : https://www.town.yoshida.shizuoka.jp/module/13384.htm#moduleid13384

<申込>り災証明受け取り後、都市環境課へ申し込みしてください。

 

(2)住むことができない又は(1)の修理期間が1カ月以上かかるため、一定期間アパートを借りたい

⇒住むアパート等について、静岡県から支援が受けられます。(借上型応急住宅)

〇 対象 : 半壊以上の住宅被害を受けた方

被害の程度は町が発行する「り災証明」でご確認ください

〇 期間 : 契約日から最長2年間

〇 世帯別家賃上限 : ⑴1人…50,000円 ⑵2人…70,000円

⑶3~4人… 75,000円 ⑷5人… 110,000円

〇 支援内容 :静岡県の借上げによる応急住宅の提供

〇 詳細 :https://www.town.yoshida.shizuoka.jp/module/13386.htm#moduleid13386

<申込>り災証明受け取り後、都市環境課へ相談してください。

 

(3)住むことができないため、町営住宅に入りたい

⇒町から町営住宅を住まいとして提供します。

〇 対象 : 被害を受け、自宅に居住が困難な方

〇 期間 : 1年間

〇 支援内容:町営住宅さくら団地の提供(敷金、家賃免除)

〇 詳細 : https://www.town.yoshida.shizuoka.jp/module/13364.htm#moduleid13364

<申込>都市環境課へ相談してください。

 

(4)屋根や壁に損傷があり、雨の前に緊急で修理したい

⇒ブルーシートの展張等について、町から支援が受けられます。

〇 対象 : 屋根、外壁等に損傷があり、雨が降れば浸水を逸れない方※物置、倉庫等は対象外

〇 期間 : 災害発生の日から1か月以内

〇 金額 : 上限53,900円

〇 支援内容 :ブルーシート展張等の費用(修理業者への支払)

〇 詳細 : https://www.town.yoshida.shizuoka.jp/module/13347.htm#moduleid13347

<申込>修理業者に申込書を渡して都市環境課へ提出を依頼してください。