
町の発展や社会福祉などに尽力した人をたたえる吉田町表彰授与式を11月8日、役場庁舎2階町民ホールで開催しました。授与式には県議会議員や町議会議員、自治会役員など町関係者が出席。田村町長は、地方自治や社会教育などの各分野で功績があった12人(表彰状8人、感謝状4人)に表彰状や記念品を贈りました。
受賞者は次のとおりです。
(表彰状受賞者)
番号
|
功労分野
|
氏 名
|
地区
|
表彰に該当する行為等の内容
|
1
|
地方自治
|
増田 竜彦
|
住吉
|
住吉区自治会役員8年(うち自治会連合会会長1年)
(住吉区自治会長4年、住吉区副自治会長2年など)
(平成28年4月1日~令和6年3月31日)
|
2
|
地方自治
|
村松 晴雄
|
川尻
|
吉田町固定資産評価審査委員会委員24年
(平成12年7月1日~令和6年6月30日)
|
3
|
地方自治
|
吉永 優子
|
片岡
|
吉田町表彰審査委員会委員13年
(平成23年4月1日~令和6年3月31日)
|
4
|
社会体育
|
大石 清志
|
片岡
|
吉田町体育指導委員・吉田町スポーツ推進委員50年
(うち平成2年4月~平成6年3月・平成12年4月~令和6年3月は委員長)
(昭和49年4月1日~令和6年3月31日)
|
5
|
社会福祉
|
良知 義弘
|
住吉
|
吉田町国民健康保険運営協議会委員16年2か月
(平成19年6月1日~令和5年7月31日)
|
6
|
消防防災
|
大石 由記
|
片岡
|
吉田町消防団員通算32年
(うち副団長5年、本部長11年)
(平成4年4月1日から令和6年3月31日まで)
|
7
|
交通安全
|
内田 年栄
|
神戸
|
吉田町交通指導員30年
(平成6年4月1日から令和6年3月31日まで)
|
8
|
交通安全
|
池ヶ谷 昌弘
|
住吉
|
吉田町交通指導員22年
(平成14年4月1日から令和6年3月31日まで)
|
(感謝状受賞者)
番号
|
功労分野
|
氏 名
|
地区
|
表彰に該当する行為等の内容
|
1
|
地方自治 |
桐田 不二雄 |
片岡 |
吉田町固定資産評価審査委員会委員9年
(平成27年5月1日~令和6年4月30日)
|
2 |
社会福祉 |
増田 真也 |
住吉 |
人権擁護委員6年3か月
(平成29年7月1日~令和5年9月30日)
|
3 |
消防防災 |
中村 浩志 |
片岡 |
吉田町消防団員通算11年5か月
(うち本部長1年)
(平成24年11月1日から令和6年3月31日まで)
|
4 |
交通安全 |
松浦 利彦 |
住吉 |
吉田町交通指導員10年
(平成26年4月1日から令和6年3月31日まで)
|