日赤吉田町分区(事務局:吉田町健康づくり課)では、令和7年台風第15号の影響により、被災された方々を支援し、生活再建の一助とするための義援金を下記のとおり受付しますので、皆様の温かいご支援を賜りますようお願いいたします。
なお、お寄せいただいた義援金は、静岡県災害義援金募集・配分委員会に集約の上、県内各地の被害状況に応じて配分され、各市町を通じて届けられます。
1 受付方法
金融機関
(日本赤十字社の
設ける口座)
|
(日赤静岡県支部災害義援金受付口)
金融機関名 静岡銀行 本店営業部
口座番号 普通預金 0138027
口座名義 日本赤十字社静岡県支部義援金口
※静岡銀行の窓口およびATMでの振り込みの場合、振り込み手数料は無料です。
(日赤本社義援金受付口)
金融機関名 ゆうちょ銀行・郵便局
口座番号 00160-9-589052
口座名義 日赤令和7年台風第15号災害静岡県義援金
※本口座で受け付けた義援金は、静岡県災害義援金募集・配分委員会に集約の上、県内各地の被害状況に応じて配分され、各市町を通じて届けられます。
※窓口での振込の場合、振込手数料が無料となります。受領証をご希望の場合は、振替用紙の通信欄に「受領証希望」と明記のうえ、ご依頼人欄に「お名前・ご住所・お電話番号」を記載してください。
|
窓口受付
(町分区の
設ける窓口)
|
受付場所:吉田町役場会計課窓口、吉田町保健センター
※義援金箱を設置するとともに、窓口でも受付を行います。また、受領証が必要な方には発行します。
|
2 受付期間
令和7年12月8日(月曜日)まで
3 義援金の税制上の取扱い
個人 |
所得税法第78条第2項第1号、地方税法第37条の2第1項第1号及び第314条の7第1項第1号に規定する寄付金に該当します。 |
法人 |
法人税法第37条第3項第1号に基づく寄付金に該当します。 |
※ 金融機関の振込時の利用明細票又は受領証は「免税証明書」として寄付金控除申請の際に御利用いただけます。
日本赤十字社ホームページ<外部リンク>
静岡県ホームページ<外部リンク>