第27回参議院議員通常選挙特設ページ


 

sangiinn_senkyo_27

  • 投票日・時間

7月20日(日) 7時00分~20時00分

 

  • 投票場所

投票区により異なります。(投票所入場券をご確認ください。)

各投票所の所在地等はこちらからご確認ください。

 

 

  • 持ち物

投票所入場券(届かない場合や紛失した場合は投票所の係員に申し出てください。)

詳細は選挙のお知らせをご確認ください。

 第27回参議院議員通常選挙のお知らせ.pdf

 

  • 候補者の氏名一覧表や選挙公報について(外部サイトに移動します)

第27回参議院議員通常選挙 候補者・名簿届出政党等情報

第27回参議院議員通常選挙 政見放送・経歴放送日時

(県ホームページへのリンク_公表され次第、順次追加します。)

期日前投票

 選挙期日に投票できない方は、期日前投票が利用できます。

  • 投票期間・投票時間

 7月4日(金)~7月19日(土) 8時30分~20時00分

  • 投票場所

 中央公民館1階ホール(吉田町住吉89-1)

  • 持ち物

 投票所入場券(ご持参いただくとスムーズに投票ができます。)

  • 投票手続

 入場券裏面の「期日前・不在者投票 宣誓書兼投票用紙交付請求書」に記入をお願いします。その後の手続は選挙期日の投票所における投票手続きと同じです。

 

 投票日の混雑を避けるため、期日前投票をご利用できます。7月4日から期日前投票所が開設されますが、期間後半は比較的に混み合う傾向にありますので、混雑を避けたご利用をご検討ください。

 なお、下のグラフは令和6年の衆議院議員総選挙における期日前投票者数です。

令和6年度衆議院議員総選挙期日前投票数の推移

 

不在者投票(町外に滞在されている方)

 

 吉田町の選挙人名簿に登録されている方で、現在吉田町外に滞在されている方は、不在者投票が利用できます。

  • 投票期間

 7月4日(金)~7月19日(土)

 ※選挙日当日までに吉田町選挙管理委員会に投票用紙が届くよう、お早めに手続を行ってください。

 

  • 投票時間・投票場所

 滞在先の市区町村の選挙管理委員会にお問い合わせください。

 

  • 持ち物

 吉田町選挙管理委員会から郵送される投票用紙一式

 

  • 投票手続

 「宣誓書兼投票用紙等交付請求書」に請求者本人が必要事項を記入し、吉田町選挙管理委員会に提出します。

 宣誓書兼投票用紙等交付請求書.doc(word版)

  宣誓書兼投票用紙等交付請求書.pdf(PDF版)

 宣誓書兼投票用紙等交付請求書(記入例).pdf

 

【請求先】

〒421-0395

静岡県榛原郡吉田町住吉87

吉田町選挙管理委員会宛

 

 その後の流れにつきましては、名簿登録地以外での不在者投票のページをご参照ください。

 また、その他の投票につきましては、投票についてのページをご参照ください。