2025年8月18日 作成
 

1  町内の保育園等について

〇保育園

 保育園は、就労などのため家庭で保育できない保護者に代わって0歳児から5歳児までの幼児を保育することを目的とし、豊かな人間性を持った児童を育成することを目的に養護と教育を行う施設です。
 町内には、以下の保育園があります。

  • 公立保育園(0歳から5歳)
園名 定員 対象年齢 住所 連絡先 
 さくら保育園  120 満11か月~5歳児 住吉1621-1
電話 32-0414
Fax 32-8104
 すみれ保育園 180 満9か月~5歳児 川尻791
電話 32-1117
Fax 32-1117 
 さゆり保育園 130 満11か月~5歳児 片岡805-1 電話 32-1650
Fax 33-0415 
 わかば保育園 160 満11か月~5歳児 神戸2092-1
電話 32-0016
Fax 32-7400
(参考)吉田町立保育園について.pdf 

 

〇小規模保育事業所(0歳から2歳)

 小規模保育事業所とは0歳児から2歳児までの幼児を対象とした、定員6人から19人の比較的小さな施設であり、規模の特性を生かした家庭的できめ細やかな保育を実施しています。

 町内には、以下の小規模保育事業があります。

 ※園名をクリックすると、園紹介を見ることができます。

園名 定員 対象年齢 住所
 連絡先
クローバー保育園 15 満8か月~2歳児 片岡855-1
電話 33-0099
保育所グローアップ吉田園 18 満4か月~2歳児 片岡2408-1
電話 233558
グリュックリッヒ保育園

19

満6か月~2歳児

川尻778-5

電話 23-3345

プティ吉田園  19 満7か月~2歳児 神戸651-8

電話 23-3988


 

〇幼稚園(満3歳から5歳)

 3歳児から5歳児までの児童を対象とし、遊びを大切にした教育を展開し、小学校への入学を見据え、子どもたち一人ひとりの学習の基盤を育てます。

 町内には、以下の幼稚園があります。

※園名をクリックすると、園紹介を見ることができます。

園名
対象年齢 住所
連絡先
ちどり幼稚園
満3歳~5歳 川尻1674-1 電話 32-6140
ひばり幼稚園
満3歳~5歳 住吉4900 電話 32-0183

(参考)町内保育施設マップ.pdf

 

 

   町の子育て支援制度をご紹介します。ご参考としてください。

吉田でこそだて応援マップ.pdf