紀尾井町戦略研究株式会社が提供するインターネット公有財産売却システム(KSIオークション)を利用して、不要となった消防団車両を一般競争入札にて売却します。
・KSIオークションの基本・利用方法について
1.入札公告について
【申込期間】
令和7年10月31日(金曜日)13時から令和7年11月17日(月曜日)14時まで
【入札公告】
・
入札公告(第3分団旧積載車売却).pdf
【一般競争入札について】
・入札説明.pdf
【誓約書及びガイドライン】
・宣約書及びガイドライン.pdf
【下見場所・期間】
静岡県榛原郡吉田町神戸2167番地2(吉田町消防団第4分団詰所)
令和7年11月11日(火曜日)から令和7年11月14日(金曜日)いずれも13時から15時まで
参加希望者は、希望日の前日までにお電話にてご連絡ください。
※売却車両の試乗はできません。
2.入札参加にあたって
KSIオークションに参加するには、事前にKSIオークションの会員登録が必要となります。
詳細はKSIオークションホームページにてご確認ください。
1 KSI官公庁オークションに会員登録後、各物件のページから仮申込みしてください。
2 仮申込み後、吉田町において参加申込みの審査を行った上で、参加申込みを受理します。 なお、吉田町において審査するに当たって、現在有効期間中の公的機関が発行する証明書(住民票等)の写し(法人の場合は、履歴事項全部証明書又は現在事項全部証明書の写し)等の書類提出を要求する事がありますので、要求があれば当該書類を指定する期日までに提出してください。要求したにも関わらず、当該書類の提出がない場合は、参加申込みを取り消します。なお、書類提出の要求がない場合は原則として提出いただく書類はございません。
※なお、代理人が参加する場合には、下記の書類が必要となります。
委任状
受任者、委任者双方の公的書類の写し
印鑑登録証明書 1通
委任状は、下記からダウンロードください。
・委任状.pdf
3.入札
システム上で1回のみ入札可能です。入札価格の変更や取り消しはでき
ませんので注意してください。
【入札期間】
令和7年12月2日(火曜日)13時から令和7年12月9日(火曜日)13時
落札者が入札した金額を売却の決定金額(消費税相当額、自動車リサイクル料金を含む)とします。
4.契約について
当町より、契約書を2通送付させていただき、内1通に落札者様の記名押印をいただき返送をお願いします。
ア 個人の場合
住民票の写し 1通
印鑑登録証明書 1通
暴力団排除に関する誓約書及び照会同意書 1通
契約保証金充当依頼書兼売払代金充当依頼書 1通
イ 法人の場合
履歴事項全部証明書又は現在事項全部証明書 1通
印鑑登録証明書 1通
暴力団排除に関する誓約書及び照会同意書 1通
役員等名簿 1通
契約保証金充当依頼書兼売払代金充当依頼書 1通
ウ 代理人の場合
アイに準じた委任者、代理者双方の証明書 各1通
委任状 1通(上記様式を使用してください。)
※契約保証金充当依頼書兼売払代金充当依頼書の様式については、落札決定時に送付します。
【必要書類のダウンロードについて】
・暴力団排除に関する誓約書及び照会同意書 .pdf
・役員名簿.pdf
5.売買代金の支払い
落札価格-入札保証金(契約保証金)=支払代金
【支払期限】
令和7年12月23日(火曜日)までに吉田町が指定する口座に振り込んでください。
6.車両引渡し時の注意事項について
入札物件の引き渡し日時及び場所等
⑴ 契約代金の納入を確認した後、吉田町と日時を調整の上、「静岡県榛原郡吉田町神戸2167番地2 吉田町消防団第4分団詰所」で現状のまま引き渡しをします。
⑵ 引き渡しに掛かる費用は落札者の負担となります。また引き渡し後に
車両に係る故障等が見つかった場合は、吉田町は一切の責任を負わない
ものとします。
⑶ 「吉田町消防団」表示の抹消、回転灯、サイレン等の取り外し、一時抹
消登録の手続は既に完了しております。
再度、公道を走行する場合、再登録や改造が必要となる場合がござい
ます。
その際、費用が発生する場合がありますので、ご了承ください。
⑷ 吉田町は車両の輸送等は行いません。必要な場合は、落札者が手配してください。