令和7年度吉田町立保育園保育業務支援システム導入業務委託について、公募型プロポーザルを実施するので公告します。

公告(PDF

 

業務の名称

委託業務名 令和7年度吉田町立保育園保育業務支援システム導入業務委託

 

業務内容

詳細は業務説明書、仕様書のとおり

業務説明書(PDF

仕様書(PDF)

仕様書別紙(PDF)

 

 

履行期間

委託契約締結日から令和8年3月31日まで

 

業務実施の目的

当町公立保育所は、保護者との連絡手段は紙ベースや電話連絡が基本であり、各種記録作成、連絡帳への記帳などの書類作成は手書きが主である。

保育士不足のなか、これらの業務負担や、勤務体制の複雑化に伴う職員間での情報共有の困難性が増加しており、園児一人ひとりへの十分な配慮や保育の質の向上の妨げとなっている。

このような背景の下、保育所保育業務支援システム導入による保育所業務の効率化は、保護者にとって、子どもに係る保育所とのやり取りをオンライン上で完結させることで、時間を気にすることなく迅速かつ正確な連絡が可能になるだけでなく、写真等で保育所での児童の様子をより詳細に把握することができるようになる。

保育所においては、書類作成業務や連絡業務に係る時間を短縮するとともに、勤務体制の異なる職員間での情報共有が容易になることにより、本来の保育を行う時間の確保と保育士の勤務環境向上が期待できる。

このことから、当町は「保育所保育業務支援システム」を導入し、保育士の事務負担軽減を図り、子どもと接する時間や保護者支援の時間を充実させて、保育の質の向上を図る。

 

選考スケジュール

参加申請書等の受付期間 令和7年10月6日(月)から令和7年10月24日(金)まで

提出要請者選定結果通知 令和7年11月4日(火)

技術提案書等の受付期間 令和7年11月4日(火)から令和7年11月25日(火)まで

質問書受付期間    令和7年11月4日(火)から令和7年11月10日(月)まで

質問への回答期間     令和7年11月13日(木)

プレゼンテーション    令和7年12月12日(金)※時刻は別途通知する。

審査結果の通知      令和7年12月16日(火)

契約締結        令和8年1月中旬

 

本業務に係る詳細については、下記関係書類をご参照ください。

技術提案書作成要領(PDF

プロポーザル評価要領(PDF

評価表(PDF)

 

提出書類

(様式1)プロポーザル参加申請及び誓約書(word

(様式2)事業者概要(word

(様式3)保育所等保育業務支援システム導入実績一覧表(word

(様式4)技術提案書の提出及び誓約書(word

(様式5)参考見積書(word

(様式6)質問書(word

(様式7)参加辞退届(word

共通事項

 

担当 吉田町こども未来課保育支援部門

電話 0548-33-2153 FAX 0548-33-2155

メール kodomo@town.yoshida.shizuoka.jp