令和7年度放課後児童クラブ入所について
放課後児童クラブは、昼間仕事などで保護者が家庭にいない町内の小学校に通う児童をあずかり、子どもたちに放課後の居場所を提供しています。みんなで遊んだり宿題をしたり…、クラブごとにさまざまな行事を企画しています。
1 対象者
保護者が就労などにより、放課後児童クラブ開所中に家庭にいない、町内の小学校1年生~6年生までの児童
2 開設日時
月~金曜日、第2土曜日(祝日、年末年始を除く)
小学校開校日の下校時~18時30分(小学校休業日は7時30分~18時30分)
3 開設場所
小学校区
|
クラブ名
|
所在地
|
住吉
|
住吉小学校区第1
|
住吉2223-1(住吉小学校敷地内)
|
住吉小学校区第2A・B
|
住吉1560-1(学習ホール東側)
|
中央
|
中央小学校区第1A・B
|
片岡898-1(中央小学校敷地内)
|
中央小学校区第2
|
片岡805-5(児童館内)
|
中央小学校区第3
|
片岡2002-2(愛宕神社西側)
|
自彊
|
自彊小学校区第1
|
神戸1752-1(自彊小学校敷地内)
|
自彊小学校区第2A・B
|
神戸1751-2(自彊小学校敷地内)
|
自彊小学校区第3
|
神戸2693-1(神戸集落センター内)
|
4 利用料
7,000円/月(生計同一家庭の第2子は5,000円/月、第3子以降は無料。)
課税状況等により、減免制度あり。(申告制)
5 受付期間
10月21日(月曜日)~11月1日(金曜日)(申込書の配布は10月11日(金)~)
※ 5月以降の入所については、随時受付します。入所希望日の半月前までにお申し込みください。
6 申込方法
申込書に必要事項を記入し、役場5階こども未来課または各児童クラブに提出してください。
※ 先着順ではありません。申込み状況により、家族構成や就労時間等により優先順位を付させていただく場合がございます。
※ 児童の入所施設については、低学年は小学校敷地内とする等、学年ごとに振り分ける予定ですが、申込み状況により変更となる場合があります。
※ 就労証明書等を必ず添付してください(町内保育園等の申込みですでに就労証明書を会社から取得した場合は、コピーを添付してください)。
★令和7年度入所案内(様式第1号).pdf
提出書類
令和7年度入所申込書(様式第1号).doc 令和7年度入所申込書(様式第1号).pdf 令和7年度入所申込書(記入例).pdf
令和7年度児童の状況調査表(Excel).xls 令和7年度児童の状況調査表.pdf 令和7年度児童の状況調査表(記載例).pdf
以下は、該当するものの提出をお願いします。
就労証明書 .xlsx 就労証明書.pdf 就労証明書(記入例).pdf 就労証明書(記載要領).pdf
求職活動.xlsx 求職活動等申告書(PDF).pdf 求職活動支援機関等利用証明書(PDF).pdf
※入所申込書、児童状況調査票は児童1名につき、1部提出をお願いします。
※就労証明書等は、家庭で1部提出をお願いします。
7 就労条件
常態
|
要件
|
家庭外就労
|
父母等が放課後児童クラブ開所時間中に就労していること。
(時間及び日数の制限なし)
※夜勤等の勤務形態の方は要相談
※申請時に求職中の場合については、1か月間の猶予期間あり
|
自営業又は
家庭内内職
|
父母等が放課後児童クラブ開所時間中に就労実態があること。
(時間及び日数の制限なし)
※夜勤等の勤務形態の方は要相談
※申請時に求職中の場合については、1か月間の猶予期間あり
|
農業
|
父母等が専業農家(世帯員の中に兼業従事者(1年間に30日以上他に雇用されて仕事に従事した者又は農業以外の自営業に従事した者)が1人もいない農家)又は第1種兼業農家(農業所得の方が兼業所得よりも多い兼業農家)であること。
|
8 問合せ
こども未来課 児童福祉部門 電話 33-2153