平成28年10月4日、北オアシスパーク(吉田町防災公園)が開園しました。
開園当日は式典が開催され、静岡県知事や井林衆議院議員をはじめ、地元関係者など約70人が出席し、完成を祝いました。
また、式典の第2部では、吉田町、マックスバリュ東海株式会社、株式会社ノジマの3者で締結した災害時協定の披露が行われました。



北オアシスパークの概要
施設概要
- 公園面積 14,356.75平方メートル (多目的広場 約7,800平方メートル)
- オアシス館 建築面積/543.42平方メートル 構造/鉄骨造り平屋建
施設内容/研修室A・B、多目的室、エントランスホール、多目的トイレ、
授乳・オムツ替え室、情報発信モニター、耐震性貯水タワー、
マンホールトイレ、防災倉庫
アクセスマップ
有料公園施設を利用する場合の料金
施設名 |
使用料 (消費税込) |
午前9時
~午前12時
|
午後1時
~午後5時
|
午後6時
~午後9時
|
午前9時
~ 午後5時
|
午後1時
~午後9時
|
午前9時
~午後9時
|
オアシス館
研修室A
|
1,460円 |
1,900円 |
1,460円 |
3,690円 |
3,690円 |
5,470円 |
オアシス館
研修室B
|
1,460円 |
1,900円 |
1,460円 |
3,690円 |
3,690円 |
5,470円 |
パンフレット
パンフレット(概要).pdf
北オアシスパークに関する問い合わせ先
一般社団法人まちづくり公社(指定管理者)
電話番号/ 0548-33-2700 FAX/ 0548-23-3000