インターネットによる寄付のお申込み

郵送・FAXによる寄付のお申込み
1 次のA~Cいずれかの方法により、寄附申込書を入手し御提出ください。
A 寄附申込書をダウンロード
寄附申込書(ふるさと納税)
B 役場企画課へのお電話により入手
お問い合わせ先
吉田町企画課シティプロモーション部門
TEL:0548-33-2135
C 役場へ来庁の上、入手
〒421-0395 静岡県榛原郡吉田町住吉87番地 吉田町役場企画課(庁舎6階)
2 提出方法
FAX:0548-33-2162
郵送:〒421-0395 静岡県榛原郡吉田町住吉87番地 吉田町役場企画課 行
持参:〒421-0395 静岡県榛原郡吉田町住吉87番地 吉田町役場企画課(庁舎6階)
3 寄附金の納入
次のいずれかの方法で寄附金をお納めください。
A 担当課からお送りする納付書・払込用紙を使って金融機関で納める
その他、ご利用いただける金融機関(金融機関用納付書)
- 静岡銀行
- 島田掛川信用金庫
- ハイナン農協
- しずおか焼津信用金庫
- 東日本信漁連
- スルガ銀行
- 静岡県労働金庫
- 清水銀行
※上記金融機関以外でのお手続きについては手数料が必要です。
B 金融機関窓口・ATMから振り込む(※振込手数料は寄附者負担でお願いいたします。)
振込先は御手数ですが、担当課までお問い合わせください。
C 現金書留で送金する(※送料等、寄附者負担でお願いいたします。)
送金先 〒421-0395 静岡県榛原郡吉田町住吉87番地 吉田町役場企画課 行
D 現金で納める
吉田町会計課(役場庁舎1階)
確定申告
税の軽減を受けるためには、お住まいの地域の管轄税務署又は市区町村で確定申告(住民税申告)をする必要があります。確定申告は、毎年、2月中旬から3月中旬まで行われます。確定申告には、寄附受領証明書の添付が必要となります。確定申告について、詳しくは、こちらをご覧ください。
確定申告書作成コーナー
ワンストップ特例申請
オンラインワンストップによる申請
自治体マイページ(株式会社シフトセブンコンサルティング)
お申込みサイト(全サイト対応可能)
自治体マイページからのオンラインワンストップ申請はこちら

紙による申請
・1件の御寄附に対して1件の申請書の御提出をお願いしておりますため、複数件御寄附をしていただいた方につきましては、それぞれ申請書の御提出をお願いいたします。
【申請書送付先】
〒421-0395 静岡県榛原郡吉田町住吉87番地
吉田町企画課
・既に御提出いただいた後に受領証に同封されて申請書が届く場合がございますが、一度申請をいただいていれば再提出は不要です。
・ワンストップ特例申請書の受付完了後、御寄附時に登録いただいたメールアドレス宛に「受付完了メール」を送付させていただきます。お早めのワンストップ特例申請をどうぞよろしくお願いいたします。
ワンストップ特例申請書
※ワンストップ特例申請書の提出の際、確認書類の添付をお願い致します。