2016年1月31日 作成

スポーツをしたいが

0548-32-3121 中央公民館
  • 体育協会に所属するスポーツ団体が、野球・バレーボールなど19種目あります。
    …お問い合わせは中央公民館 電話:0548-32-3121
  • 総合体育館で行うスポーツ教室
    …お問い合わせは総合体育館 電話:0548-32-5555
  • よしスポサークルでは、ファミリーバドミントン・ソフトバレーボール・インディアカ・ダーツの4種目を行っています。
    …お問い合わせは教育委員会事務局 電話:0548-33-2152

町の施設を借りたい

0548-32-3121 中央公民館
総合体育館 体育センター

 中央コミュニティ広場テニスコート

いつ

使用日が属する月の前月の利用者会議から7日前まで

 使用日が属する月の2か月前から
どこへ 総合体育館へ
なにを 使用許可申請書を提出
直接または電話予約 
利用時間 9時~21時30分 電話:0548-32-5555
9時~17時 電話:0548-32-5555
休館日 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌平日)年末年始(12月28日~1月5日)
吉田町学校施設 大井川清流緑地(高島スポーツ広場)
いつ 使用日が属する月の前月の利用者会議から5日前まで 使用日が属する月の2か月前から
どこへ 中央公民館へ
なにを 使用許可申請書を提出
施設

体育館・グラウンド(住吉・中央・自彊の各小学校、吉田中学校)

グラウンドナイター施設(住吉小学校・吉田中学校)

武道場・弓道場(吉田中学校)

野球場・多目的広場兼サッカー場

ソフトボール場・自由広場

問合せ先 中央公民館 電話:0548-32-3121

※学校体育施設利用者会議とは、学校体育施設について年間を通して利用することを希望する団体で組織し、毎月1回(基本的に毎月第3火曜日)の利用者会議により、翌月の施設利用の調整を図ることを目的とします。利用団体への登録は、所定の用紙に必要事項を記入の上、教育委員会に提出することにより利用団体として登録することができます。詳細につきましては、教育委員会事務局(生涯学習課)までお問い合わせください。