対象者
予防接種日に吉田町に住所を有する1歳以上~小学校入学前まで(年長児相当)のお子さん
助成額
上限6,500円
助成回数
1人1回(令和2年4月以降に接種したもの)
助成方法
・医療機関での助成金代理受領委任払い
・償還払い
申請方法
〇代理受領契約医療機関で接種をする場合
助成金の請求、受領について、保護者が医療機関へ委任し、町が医療機関へ支払いを行う方法です。
・「吉田町おたふくかぜ予防接種費助成金(代理受領委任払)申請書」を医療機関へ提出する。
※申請書は医療機関や健康づくり課(保健センター)窓口にあります。
また、下記からダウンロードできます。
〇その他の医療機関で接種する場合
予防接種後、90日以内に健康づくり課(保健センター)へ申請。
(申請時に必要なもの)
①吉田町おたふくかぜ予防接種費助成金(償還払)申請書
※健康づくり課(保健センター)窓口、または吉田町ホームページからダウンロードできます。
②接種を受けたことを証明する書類(母子手帳の記録、接種済証 等)
③接種を受けた医療機関が発行した領収書
④認印(スタンプ式は除く)
⑤保護者名義の通帳
代理受領契約医療機関
市町名 |
医療機関 |
吉田町 |
こどもクリニックおおかわ小児科 |
吉田町 |
かわしりこどもクリニック |
吉田町 |
加藤内科医院 |
牧之原市 |
あかほりクリニック |
牧之原市 |
酒井内科医院 |
牧之原市 |
田形内科医院 |
牧之原市 |
中村医院耳鼻咽喉科歯科 |
牧之原市 |
えんどうこどもクリニック |
牧之原市 |
佐故医院 |
牧之原市 |
榛原総合病院 |
申請書
吉田町おたふくかぜ予防接種費助成金(代理受領委任払)交付申請書(PDFファイル)
吉田町おたふくかぜ予防接種費助成金(償還払)交付申請書(PDFファイル)