本町では令和2年度に策定した「第4次吉田町男女共同参画プラン」に基づき、男女共同参画社会の推進に取り組んでいるところでございます。
この度、4月から施行される「育児・介護休業法」の改正により育児・介護休業を取得しやすい雇用環境の整備が義務付けられました。
多様な働き方が選択できる社会の中で
「具体的にどう対応したらよいか?」 「従業員の仕事と生活の両立のためにできることは?」
そして、世の中の性の多様性への理解が深まる中で“誰もが”働きやすい職場にするためのヒントとは…?!
県立大学の人気教授をお迎えし、わかりやすく解説してもらいます!

日 時
令和4年3月8日(火)14:00~15:30(予定)
場 所
Zoomによるオンライン開催
対象者
企業管理職・人事担当者等
内 容
「実現しよう!誰もが働きやすい職場×ワークライフバランス」
① 講話(60分)
静岡県立大学国際関係学部 犬塚協太 氏
② 質疑応答(30分)
申 込
令和4年3月4日(金)までに
いずれかの方法で吉田町企画課までお申し込みください。 申込書.pdf
① 申込フォーム https://logoform.jp/form/5Rco/71972
② 電話 0548-33-2136
③ FAX 0548-33-2162
④ メールアドレス kikaku@town.yoshida.shizuoka.jp
※メールの場合は、参加申込書の内容をすべてメール本文に明記し、
件名を「男女共同参画企業セミナー参加申込」としてください。
※ご提供いただいた情報は当セミナー関係事務のみに使用させていただきます。
注意事項
・お申し込みいただいたメールアドレス宛に当日の会議のパスワード及びリンクを送付させていただきます。
・本セミナーに参加いただくには、Zoomをインストールしたパソコン、スマートフォン、タブレット等の端末が必要になりますので、予めご準備ください。
主催・問合せ
企画課 まちづくり推進部門
0548-33-2136