【令和7年度大学特別公開講座受講生募集!!】
しずおか未来学
~「気候」から読み解く社会・文学・生物~
大学特別公開講座とは、町民の生涯学習(一人一人が生涯いつでも、自由に学習できること)の推進を目的とした講座です。
静岡大学から講師を招いて、全3回の講義を行います。詳細は以下のとおりです。
回 |
開 催 日 |
内 容 |
講 師 |
1 |
10月31日(金) |
中世ヨーロッパにおける気候と社会変動 |
静岡大学人文社会科学部
教授 藤井 真生 氏
|
2 |
11月7日(金) |
気候文学の可能性 |
静岡大学人文社会科学部
教授 小二田誠二 氏
|
3 |
11月14日(金)
|
野生生物から見た気候変動 |
静岡大学理学部
助教 伊藤 舜 氏
|
会 場 吉田町中央公民館
時 間 19:00~20:30
対 象 者 高校生以上の方
受 講 料 700円/回(3回セット2,000円)
※支払いは受講日当日(3回セットの場合は1回目)の受付時に納入してください。なお、納入した受講料は返金できません。
※町内在住・在学の高校生は無料(先着20人)
募集締切 各講座の1週間前まで
募集定員 40人(先着)
申込方法 吉田町中央公民館の申込用紙に記入して受付窓口に提出又は下記申込フォームにて申込。
オンライン申込はこちら→申込フォーム
問い合わせ 吉田町生涯学習課 電話:0548-33-2152
《中央公民館開館時間》火~金8:15~21:00 土日月8:15~17:00
※10月13日(月・祝)、10月19日(日)、11/3(月・祝)は休館日となります。