ヒトパピローマウイルス(HPV)感染症の予防接種は、平成25年4月に定期接種となりましたが、接種後に持続的な痛みや運動障害などの多様な症状の副反応報告があったことから、平成25年6月に国から勧告が出され、適切な情報提供ができるまでの間、積極的な勧奨は差し控えられていました。

  その後、国の専門家会議において継続的に議論が行われ、令和3年11月の会議において、ワクチンの安全性について特段の懸念は認められないこと、接種による有効性が副反応のリスクを明らかに上回ることが認められ、積極的な勧奨の差し控えの状態を終了させることが妥当であると判断されたことから、接種の勧奨が再開されます。

  接種にあたっては、有効性とリスクを十分に理解したうえで接種をうけるかどうか判断するようにしてください。

接種対象者

定期接種

小学6年生~高校1年生相当の女子(※標準的な接種時期は中学1年生)

【令和6年度の個別通知について】

・今年度、標準的な接種時期に該当する中学1年生の女子には、令和6年4月に予診票を送付します。

・中学2年生~高校1年生の女子で規定回数を完了していない方には、令和6年4月に個別のお知らせをします。

※中学2年生~高校1年生の女子は以前送付した予診票(オレンジ色)が使用可能です。

※予診票の紛失による再発行、転入等による新規発行は電子申請または健康づくり課(32-7000)に連絡ください。

※個別通知者以外であっても対象年齢であれば接種は受けられます。

キャッチアップ接種(※令和7年3月31日まで)

平成9年4月2日~平成20年4月1日生まれの女子で、子宮頸がん予防ワクチンを合計3回受けていない方

※令和7年4月1日以降は自費での接種となります。

※キャッチアップ接種対象者は予診票の発行申請が必要となります。

実施場所

  委託医療機関や県内相互乗入れ協力医療機関等の実施医療機関で受けられます。

 委託医療機関一覧

子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)の取り扱いがある医療機関であれば接種できますが、榛原医師会、焼津市医師会、志太医師会、島田市医師会内の医療機関以外で接種をする場合は、「市町間相互乗入れ予防接種依頼書」が必要になりますので、接種日の2週間前までに健康づくり課へご連絡ください。

 

県外で接種を希望する場合(償還払い)

 一度、自費で支払った後に、申請に基づき接種費用を助成(※上限あり)します。

(申請期限:接種を受けた日から90日以内)

予防接種依頼書の交付申請および償還払い申請の手続きが必要になりますので、事前に健康づくり課へご連絡ください。

接種の流れについて

定期接種対象者  キャッチアップ接種対象者 

①予診票の準備

すでに送付している予診票(オレンジ色)を使用してください。

◎再発行または転入等による新規発行を希望される方は、下記のいずれかの方法で手続きをしてください。

(1)電子申請

https://logoform.jp/form/5Rco/532918

https://logoform.jp/form/5Rco/532918

(2)健康づくり課へ連絡(32-7000)

①予診票の準備

予診票は申請に基づき発行します。

下記の申請フォームからの申請または健康づくり課へ連絡ください。

(1)電子申請

https://logoform.jp/form/5Rco/532929

https://logoform.jp/form/5Rco/532929

(2)健康づくり課へ連絡(32-7000)

 ↓

 ↓

② 医療機関へ予約

持ち物:予診票、母子健康手帳(接種歴のわかるもの)、

    こども医療費受給者証

※16歳未満の方は保護者の同意が必要です。16歳未満の方が保護者の同意なしで接種される場合は、予診票の裏の様式に保護者の自署がないと接種を受けることができません。

②医療機関へ予約

持ち物:予診票、接種歴のわかるもの

 

 

 

 

接種回数・間隔

【ワクチンの種類と一般的なスケジュール】

https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000901220.pdf

※2価・4価HPVワクチンとの9価HPVワクチンの交互接種について

 HPVワクチンの接種は、原則、同じ種類のワクチンで実施します。しかしながら、2価または4価HPVワクチンで規定の回数の一部を完了し、9価HPVワクチンで残りの回数の接種を行う交互接種についても実施して差し支えないこととしています。

ワクチン等に関する情報

ヒトパピローマウイルス感染症~子宮頸がんとHPVワクチン~(厚生労働省) 

HPVワクチンに関するQ&A(厚生労働省) 

リーフレット(厚生労働省)

【定期接種】

・ 小学校6年~高校1年相当 女の子と保護者の方へ大切なお知らせ

       (概要版)   (詳細版)

 ・9価HPVワクチン接種のお知らせリーフレット(定期接種版)

 ・HPVワクチンを受けたお子様と保護者の方へ(厚生労働省)

 【キャッチアップ接種】

 ・【平成9年度生まれ~平成19年度生まれ】までの女性へ大切なお知らせ(厚生労働省)

 ・9価HPVワクチン接種のお知らせリーフレット(キャッチアップ接種版)