いじめ防止

 吉田町教育委員会では、「いじめ防止対策推進法」に基づき、文部科学省が策定した「いじめの防止等のための基本的な方針」及び、「いじめの重大事態の調査に関するガイドライン」に沿って、「吉田町いじめ防止基本方針」及び「吉田町いじめ防止条例」を策定しました。

 当町においても、いじめを町全体の問題と捉え、いじめの防止及び早期発見、対処のための対策を、総合的かつ効果的に推進するために、平成27年4月に策定したものです。

吉田町いじめ問題対策連絡協議会

 町では、吉田町いじめ防止条例第13条の規定に基づき、吉田町いじめ問題対策連絡協議会を設置しています。

 この協議会では、いじめ防止対策に係る全般的な事項について、関係機関等と情報の共有及び協議を行います。

委員構成
  • 心理や福祉等の識見を有する者
  • 特別支援教育について識見を有する者
  • 人権擁護委員
  • 吉田町立学校の校長
  • その他いじめの防止等について識見を有する者
  • 吉田町教育委員会
  • 吉田町PTA連絡協議会
  • 静岡県中央児童相談所
  • 静岡県警察牧之原警察署
  • その他いじめの防止等に関連する機関

 

スクールソーシャルワーカー・スクールカウンセラー

 町では、子どもたちや保護者の相談に応じるため、小中学校にスクールソーシャルワーカー(SSW)やスクールカウンセラー(SC)を配置しています。

 御希望の方は、教育委員会事務局学校教育課または在籍する学校へ、お気軽にお問い合わせください。

 

スクールソーシャルワーカー(SSW)

 子どもが自分の力を最大限に発揮できるように支援を行います。

 「いじめ」「不登校」「子どもの家庭での生活」など様々な課題の解決に向けて、学校と家庭の間をつないだり、学校と校外の機関をつなぐ役割をします。

 

スクールカウンセラー(SC)

 子どもの不安や保護者の悩みに寄り添うために、相談室で相談活動や家庭訪問による相談活動を行います。

 友達や家族、学習に関する子どもの悩み、発達上の課題や心や体の健康に関する保護者の悩み等の相談に応じます。